湯治温泉リトリート宿 板室別邸


SPA WAYAKU-SOU

和薬草

『自律神経』『呼吸』をテーマとした健康道場型リトリート温泉宿です。

『自律神経の調和』を保たせるためのセラピーや療術を用い
心身のバランスを整える事が目的です。
また、『呼吸の深み』を取り戻すため、様々なセラピー
療術で正常な『呼吸』の状態に戻すことも目的であります。


人が産声をあげた時から365日、
無意識に行っている呼吸
和薬草は無意識と向き合える場所です
五感を解放し
人間が在るべき姿に誘う

整道家がいるリトリート宿です

3つの特徴

Feature.01

自然に癒される


SPA和薬草では、周辺の素晴らしい環境を用いて、ヨガ・瞑想・森林浴ウォーク・ストレッチまた、源泉掛け流しの湯治で有名な天然温泉を、癒されながらお楽しみいただけます。

Feature.02

ヒトに施される


オイルトリートメントや【横隔膜バランステクニック】というオリジナル療法も施します。これからの時代のニーズに合わせ、ストレス系不調、自律神経群にアプローチしていきます。
『骨盤』アプローチ第一人者、プロデューサー子安裕樹が満を辞して開発した次なる画期的なテクニックになります。

Feature.03

呼吸を整える


胸郭・胸骨、胸椎にコンタクトし横隔膜のバランスを整えます。これにより『呼吸』を開放することが可能となります。

自分自身への労りを当施設でご堪能いただけます。新感覚体験をぜひ・・・・

完全オリジナル療法

WAYAKU-SOU
スペシャルプログラム

1日目

内容

お昼ごろ

新幹線到着

和薬草バスに乗って出発!

徐々に秘境に向かう風景の移ろいをお楽しみください。

13:00

チェックイン

お部屋案内

「心と体と向き合うノート」に体の状態をチェック

13:30

整道家によるカウンセリング

14:00

健康療法セッション開始

オイルトリートメント療法
湯治療法

18:00

夕食

【和薬草 四季御膳】

19:00

フリータイム

20:30

ヨガ療法

睡眠療法

21:00

消灯

2日目

内容

6:00

起床

6:30

森林浴ウォーキング療法

ヨガ療法

湯治療法

お好みの療法をご選択いただけます

7:30

朝食 【朝がゆ御膳】

9:30

最終カウンセリング

10:00

チェックアウト

那須塩原駅までお送りします

療法各種

Various types of therapy


スパ療法

呼吸横隔膜にアプローチするオリジナルの療法です。整道家がカウンセリングを行い、お客様1人1人のご体調合わせた精油をセレクト、症状に合わせた施術を行います。呼吸と自律神経を整え、五感ごと柔らかな時間へと誘います。

森林浴療法

森の中・湖のほとり在る和薬草。大自然の中で自分の呼吸を感じ、解放された五感で、木々の香り・せせらぐ川の音・森の鼓動のゆらぎ・そよぐ風をたっぷりとご堪能ください。

森の中の良質な物質を正しい呼吸法で取り入れ、インナーマッスルから整える、森林浴プログラムをご用意しております。

瞑想療法

就寝前お布団の上で「溶けていくような深い眠り」にそのまま誘われるプログラムを動画にてご用意しております。こだわりの音(Hz)とともに、瞑想のお時間をお愉しみください。深い眠りに誘われることで、翌朝「快い目覚め」に繋がります。

ヨガ療法

ご自分のリズムでゆったりとプライベートな時間を過ごしていただくために、お部屋で動画スタイルをご提供しております。

お天気が良い日は、湖のほとりで鮮やかな朝の空気をたっぷり取り込みながら、スッキリと1日をスタートしていただけるリフレッシュプログラムを動画にてご用意しております。

湯治療法

源泉掛け流しの柔らかなお湯質の温泉です。湯治ならではの深い浴槽・溢れるお湯を全身でご堪能いただくために、和薬草では自律神経の働きを整える、オリジナルの入浴法をご案内しております。

また露天風呂は湖畔を眺めながら入浴いただけます。露天ならではの絶妙な温度で、体を芯から緩めます。

〒325-0111
栃木県那須塩原市板室841-14

予約電話番号

0287-69-0666

TEL対応時間:9時〜14時

インターネットからのご予約